小型循環式クーラー 屋内タイプ LX
特長
コンパクト&ハイパワー
- Max. 1000/1080kcal/h、1163/1256W(50/60Hz)のパワフルな冷却能力をコンパクトなボディに凝縮
塩ビ配管も可能
- ホース口をユニオン継手と交換可能
●LX-120は13/16A、LX-180, 250は20Aの別売のユニオン継手をご用意ください。
●LX-300にはユニオン継手20Aが標準付属します。
お知らせランプ
- フィルターの目詰まりなどにより冷却効率が悪くなると「お知らせランプ」が点灯。適切なメンテナンス時期をお知らせします。

凍結防止装置付
- 水温が約5〜8℃以下になると凍結防止装置が作動。クーラー運転を強制的に停止させ、凍結による破損を防ぎます。
●LXシリーズの温度調節範囲内で使用してください。より低い温度で使用する場合は、RX/RX-L/RXCシリーズを選定してください。
環境にやさしい新冷媒を採用
- オゾン層破壊係数ゼロの新冷媒を採用
- 特定フロン規制に対応
●ポンプは内蔵されていません。別途循環ポンプをご用意ください。
優れた耐久性と冷却効率
- 接液部はサビや腐食に強く、淡水/海水どちらでも使用可能
●接液部材質は別途お問合せください。
簡単操作のサーモコントローラ(オプション)
- サーモコントローラHCN/TCシリーズ(別売)と接続すれば、独立回路により、常時接続したままで年間を通して液温設定などのオートコントロールが可能
- 冷却専用タイプには100V 1kWまでのヒーター(別売)が接続できます。
●クーラーシリーズはHCN-101/TC-101接続仕様になっており、無電圧接点仕様のコントローラは使用できません。
●主電源200V三相タイプのクーラーは、TC-201接続仕様や、無電圧接点仕様に変更可能です。
●REM-L600AQには専用のサーモコントローラが付属します。
概略仕様(50/60Hz)
型式 | 冷却水量の目安 L |
温度調節 範囲注 ℃ |
適合ポンプ |
消費電力 W |
電源 V |
|
水温18℃ 外気温32℃ |
水温25℃ 外気温32℃ |
|||||
LX-120EXA1 | 200以下 | 500以下 | 6〜35 | 10〜20 | 240/265 | 100単相 |
LX-180EXA1 | 320以下 | 700以下 | 6〜35 | 15〜30 | 300/325 | 100単相 |
LX-250ESA1 | 500以下 | 1000以下 | 6〜35 | 15〜30 | 435/500 | 100単相 |
LX-300ESB1 | 1000以下 | 1500以下 | 6〜35 | 15〜50 | 525/605 | 100単相 |
●冷媒
・LX-120, 180 R-134a(GWP:1430) フロン法 目標値:150 目標年度:2023
・LX-250, 300 R-407C(GWP:1770) フロン法 目標値:1500 目標年度:2025
●使用周囲温度範囲:5〜35℃
●必ず熱量計算が必要です。クーラー選定は用途・液種・設置・運用条件によっても変わります。詳しくはお問合せください。
●凍結防止装置を内蔵しています。冷却タンクの温度が5℃未満(3~4℃)になった場合に動作し、8℃以上(8~9℃)になれば自動でリセットされます。
●冷却水量の目安と適合ポンプ流量は当社でのテスト結果です。クーラーの設置環境、水槽の材質/寸法/形状、使用ポンプ、照明数などにより変わります。余裕をもって選定してください。
注:サーモコントローラ(別売)の温度調節範囲は0〜50℃ですが、接続するクーラーの温度調節範囲内で使用してください。また、クーラーを設定水温18℃以下で使用すると、冷却能力が著しく低下する場合があります。詳しくはお問合せください。
型式 | ホース口セット、 ホースバンド |
ユニオン継手 |
LX-120EXA1 | 標準付属 (適合ホース内径⌀19mm) |
別売(13Aまたは16A) |
LX-180EXA1 | 別売(20A) | |
LX-250ESA1 | 別売(20A) | |
LX-300ESB1 | 標準付属(20A) |

ホースバンド

ユニオン継手
オプション・アフターパーツ
レイシーホース1520
内径φ15㎜、3m
レイシーホース1925
内径φ19㎜、3m
ユニオン継手13A
1セット 2ヶ入
ユニオン継手16A
1セット 2ヶ入
ユニオン継手20A
1セット 2ヶ入
ホースジョイント1512
内径φ15㎜ ⇔ φ12㎜用
ホースジョイント1912
内径φ19㎜ ⇔ φ12㎜用
ホースジョイント1915
内径φ19㎜ ⇔ φ15㎜用